11月に入り、いよいよ今年もあと2ヵ月。
秋もすっかり深まりました( ̄∀ ̄)
そんな中、連休中は【 信州善光寺 】へ参拝して参りました!

朝から沢山の参拝客が(*ΦωΦ)!
普段からこれだけ沢山の方々が足を運ばれる善光寺。
御開帳の時は倍以上なんだろうなぁ、と想像してしまいます(笑)

  

仁王門の金剛力士像!阿形吽形の迫力がスゴイです(≧∇≦)
こうやって目を光らせてお寺を護ってるのですね~!
仁王門の裏に回ると、三宝荒神と三面大黒天がおられました!
(画像が暗くなってしまい上手く撮影出来ず残念★)
ぐっと前を見据えた二柱の神様の厳かな雰囲気に圧倒されました。

門をくぐり、少し歩き始めると・・・

ぬれ仏(延命地蔵尊)が鎮座しておられます。
享保7年、善光寺聖・法誉円信が全国から喜捨を集めて造立した延命地蔵尊です。
明暦の大火を出したといわれる八百屋お七の霊を慰めたものという伝承が伝えられ、
俗に「八百屋お七のぬれ仏」とも呼ばれているそうです。
優しい目線で鎮座しておられ、向き合うと何となく涙が出そうな気持ちになります。
とても優しい仏様です(*^ω^*)

仏様に手を合わせた後、更に奥へ進みます。。。

  

この“善光寺”の文字を見ると、参拝に来れたんだと実感します♪
空気中に漂うお線香の香りが心地良いですね(。-∀-)

堂々たる佇まいの本堂(//▽//)
日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊とする善光寺。
無宗派の単立寺院なので、雰囲気が独特ですね!
本堂内部は撮影禁止なので画像はありません★
ゆっくり参拝させて頂きました。
因みに・・・引いたおみくじは末吉でした。笑

参拝を終え、門前町ではお昼ご飯に鴨南蛮蕎麦を頂きました~♪

御出汁がとっても美味しいお蕎麦でした!
後口に広がる甘味が最高です(*´∀`*)
手打ちのお蕎麦の香りも美味しくて、あっという間に完食しました☆
勿論、門前町の民芸品やご当地グルメも堪能させて頂きました!
とても充実した日帰り旅行となり、心も体も大満足。
次は春ごろにまた参拝させて頂こうと思います♪

(20191105YK)